- 2021.01.18
適度な運動
なかなか走れなくて。。やっとこさのラン♪ペースを上げずに一定で20km。なんだか達成感♪あ〜気持ちよかった〜 マスクでも曇らない秘密兵器はすごかった!これなら、伴走の時に使えるわ! よっしゃーっ
なかなか走れなくて。。やっとこさのラン♪ペースを上げずに一定で20km。なんだか達成感♪あ〜気持ちよかった〜 マスクでも曇らない秘密兵器はすごかった!これなら、伴走の時に使えるわ! よっしゃーっ
母親が老健にお世話になって3週間。寂しい寂しいという父親はますますヨボヨボになる。寝てばっかり。姉と2人で協力体制を敷いて、何とか父親の体が動くようにしないと、このままでは一生母親は帰って来れない。父親には自分が母親に負荷をかけ続けていることが理解できないのだ。全くボケてもいないのに。。昭和スタイルというか、母親がずっと世話をしてきたので、ある種の依存症のようなものに仕上がっていると言える。自分の […]
最近流行ってるこの単語。このページも遂にSubscribeできるように設定しました。ページの右下にメールアドレスを入れてポチッとしてもらうと、ブログを更新したことを登録アドレスにお知らせします。定期的に読もうかなと思っている方は使ってください。お金はかかりません(笑) それにしても、この「subscribe」という単語、最近よく目にします。昔は、これの名詞形「subscription」は、よく見ま […]
今朝は父の介護認定でケアマネージャーが実家に来てくれてる。母が老健に入ってから気が滅入ってるからか、ヨボヨボがひどくなっている。こういう時は実の子供より他人の方が進行を遅らせてくれるようなので頼るのが賢明だと思う。介護レベルが上がることを願う。 その中で気になったことを書き残しておくことにする。 まず、父は知能的にはまだそれほど悪くなっていない部分がある。母に関することだけでなく、少しボケたかと思 […]
今日は成人の日。最高気温6℃自分はといえば、昨年、3倍成人の年齢に達して、いよいよ元気なお年寄りのお仲間入りしてしまった。今は、若い世代の感染者がすごい数になっていることと、元気なお年寄りが感染して重症化することが問題になっている。少し遠くまで行こうと思っていたが、今日のおめでたい日に新成人たちが騒ぎたいのを我慢してるのに、医療機関に迷惑をかけることのないように、住んでる街の中を走ることにした。 […]
今日は退院後のリハビリで来月91歳になるお母ちゃんをケアしてくれてる介護老人保健施設、通称、老健に寄ってくるつもり。会えないけど。。その後、実家で93歳のお父ちゃんのケア。お母ちゃんがいなくなったお父ちゃんは気弱になったんで、いろいろ大変。血液状態はすこぶる良いにも関わらず、水を飲まない父親は便秘になって浣腸して水のような便で苦しむ。先日、お風呂に入って出ようとしたら足腰が立たなくなった。ヘルパー […]
昨晩は11時に就寝。ところが、夜中の2時に起床。深酒したわけでもないのに。。珍しく、それ以降、寝付けない。運動不足かな?6日に走ったから、それもない。 夜が明けるのを待って、外に出たら、なんと!氷点下!−3℃ってなんじゃい!出動するつもりで待機していたが、全然気温が上がらんやん。2日前からの最強寒波は天気予報通りだわ!ハンパない!庭のバケツの水は底まで凍ってる。15時まで待ったが、全く気温が上がら […]
最初のマラソン、ホノルルマラソンから16年。真剣に走るようになってから10年。今では何百人ものランニングの仲間が持つことができている。走ることにハマっている人間の中で膝を痛めてしまってるランナーは結構多い。そういう自分はと言えば、ランニングで膝が痛くなったことはほとんどない。それは、ランニングを本格的に始める前に体を絞り込んだからだ。絞り込み方はまた別の機会に書くが、体重を約15kg落としてからの […]
昨日の投稿を書いている途中で、そう言えば、てこずっていた痛みがもう一つあった。それは今から10年ちょっと前くらいから始まった痛みで。場所はお尻の穴の奥の方。 痛む時は決まっている。快便の時、便が多い時は問題ない。痛いのは、便の量が少なくて、何となく少し残っている気がする時に、トイレから出た後、お尻の穴の奥の方が突き上げるような、引っ張られるような感じで痛む。これが結構長い時間なので、もう一度、トイ […]
今から20年前の40歳くらいの時に、長い間、原因がわからない痛みがあった。喉の奥がとんでもなく痛くなる時があった。あまりに痛くて、目をつぶってしまうくらい痛い。いつそうなるかと言ったら、大体、朝か昼前くらい。甲状腺というか、それよりも下の奥が痛くなる。何故そうなるのか?どこが原因の痛みなのか?全くわからずに何年も過ぎた。 それがある日突然わかった。 毎年、天王寺近くのクリニックで検査をしてもらって […]