健康

4/6ページ
  • 2021.07.27

油は大切 その5 偽オリーブオイル

書いてみたものの、題名から衝撃的だわ。ほんまかいな?自分もそう思いたいが、単なる噂話ではない。ここに載せる記事以外にも読んだことがある。ひどいものは90%が偽物と書かれている。オリーブオイルは昔から好きで、サーモンのお刺身は必ずオリーブオイルで食べるくらいだ。それに、アメリカに住んでた頃は、イタリアンに行くと普通にパンがお替りし放題でオリーブオイルもつけ放題だった。それで、日本人がまるでパンにバタ […]

  • 2021.07.24

油は大切 その4 ヒドロキシノネナール

油は大切シリーズを書いてて思うこと 商売は「三方良し」これは近江商人の経営哲学。「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそ良い商売と言える」と言う考え方。 儲ければ良し!としている大企業 多すぎる。そもそも何でこんなに怪しいものが世に溢れているんだ! ラクトアイス、アイスミルク、もう食べられない!アルコールフリーや発泡酒も明らかにしてはいないが、法律がもし、微量内容 […]

  • 2021.07.20

油は大切 その3 偽アイスクリーム

パーム油について、どこで使われているのか?という疑問が湧いてきた。調べてみたら、いろいろ出てきた。 自分の好きなアイスクリームで使われているのがショックだったので、そこだけはここに書いておくことにした。 驚くことだが、実はアイスクリームと呼べるもの自体が少なくて、アイスミルクやらラクトアイスやら、相変わらず、日本は難しくしてわからなくする企業が多いと言うことだった。 味を整えるために、アイスクリー […]

  • 2021.07.17

油は大切 その2 見えない悪者油

今日は一段とショックな情報かも?でも、知ってる人は知っている。関係者はわかってて使っていると思う。 見えない油「パーム油」 トランス脂肪酸に続く摂らない方が良い油。東南アジアで栽培されるアブラヤシの実からとれる油ココナッツとは全くの別物融点37℃。常温で固体。 と、ここまで書いても、環境や人体に良くないと言われていることは想像できないと思う。パームと聞くとヤシの実洗剤とか肌に優しいなど良いイメージ […]

  • 2021.07.14

油は大切 その1 悪者油

母が認知症になって、近くの脳外科で毎年検査してもらっていた中で、海馬の極端な萎縮は見られるが、脳の萎縮はないとのことだったが、中津済生会病院の検査結果は全く異なるものだった。母の脳はすでに穴だらけで、認知症末期との診断だ。 ショックだが、ある程度は覚悟していた。 アメリカで高額の認知症の薬が承認されたが、いまいち効果には懐疑的な意見が多い。母のように末期なら尚更だ。周りがこうならないためにも、考え […]

  • 2021.06.26

適度な水分で腎臓と膀胱を大切に!

昨日、父親を連れて病院2軒ハシゴした。と言っても、検査のためで、1軒目は泌尿器科で尿道カテーテルを外した後の経過観察のためで、2軒目は父親を母親と同じ施設にショートステイさせてやりたいので、その診断書作成のためだ。 5月6日、5月9日の「尿が全く出なくなった」のブログで書いたこと。「こちらが責任をとりますから!」の勢いで半ば強制的に尿道カテーテルを取った(笑)のだが、その後の排泄能力、尿の質を検査 […]

  • 2021.05.27

『慢性疲労』を侮ってはいけない!(慢性疲労から病気が発症するメカニズムの考察)

題名は難しそうだが、実はこの話、三井温熱の創始者三井と女子先生と出会った時に、三井先生に教えてもらったことだ。30台の自分を苦しませた期外収縮という不整脈を治してくれることになった三井温熱。先生のお話は慢性疲労から自律神経異常、そして、内分泌の異常を経て、免疫系統、、、と、どんどん進んでいって、最終的に病気になるというお話だ。この話を聞いたのは1999年。その時に、西洋医学では掴めていたのだろうか […]

  • 2021.05.20

睡眠時無呼吸症候群

3月16日に、数年前に起こった咳喘息のことをチラッと投稿したが、その時に母親は睡眠時無呼吸症候群とも診断され、咳喘息が完治した後も気になっていた。https://bunsei.net/wp-admin/post.php?post=819&action=edit あの時、赤十字病院の治療としては、咳喘息にはステロイド、睡眠時無呼吸症候群にはCRAP療法と言う「無呼吸発生を検知して鼻マスクから […]

  • 2021.05.17

腰痛予防に安全な腹筋トレーニングを!

この前の投稿で父親のことを書いたが、腰痛問題は深刻。どんどんと動きたくなくなって、フレイルというか、その先の寝たきりに近づいてしまう。自分は生で父親の衰弱を見てきたので、甘くみている人は必ず後悔することになると言える。 構図としては、運動不足→筋肉の減少・筋力の低下→腰痛→運動不足→筋肉の減少・筋力の低下→寝たきりな感じだ。 逆に、ちゃんとしたトレーニング。いやトレーニングというよりは、適当な負荷 […]

  • 2021.05.14

脊椎狭窄症対策

数年前、親父殿が腰が痛いと言い出して、あちこちの病院に連れていくことに、最終的には大阪市大病院で診断結果を聞いた。 どこも悪くない。 笑えたが、マジで脊椎狭窄症でも椎間板ヘルニアでもない。高齢者なので、椎間板がそれほどフレッシュでもないので、むにゅっと出て神経を圧迫するほどの椎間板でもない。脊椎間は年齢の割にきれいだったのもわかってよかった。 今だから推測できる。運動不足病筋肉が弱ったことで、体の […]

1 4 6