- 2021.08.28
新型コロナワクチン接種について考える
副反応のことが問題になってる中、供給も追いついていないせいか、なかなか接種が進んでない。 最初に接種した層、65歳以上は感染者、死者共に減少しているので間違いなくワクチンの効果は大きい。ただ厚生労働省が把握しているワクチン接種後の死亡者は、すでに1,000人を超えている。。。ことが大きく報道されないことを問題にしている人も少なからずいる。接種に関しては、個人個人が自分で考えればいいことだ。いつも他 […]
副反応のことが問題になってる中、供給も追いついていないせいか、なかなか接種が進んでない。 最初に接種した層、65歳以上は感染者、死者共に減少しているので間違いなくワクチンの効果は大きい。ただ厚生労働省が把握しているワクチン接種後の死亡者は、すでに1,000人を超えている。。。ことが大きく報道されないことを問題にしている人も少なからずいる。接種に関しては、個人個人が自分で考えればいいことだ。いつも他 […]
母親が食卓につく時に「お父さんやーん!」と言ってくれたことが嬉しかったのか、デイサービスで運動したこと、晩御飯をたくさん食べたことを僕がしっかりと褒めたことが嬉しかったのか、珍しく親父殿が食後もダイニングに残り、ご機嫌に喋り続ける。 こんな団欒はホンマ久しぶり! 僕まで上機嫌になってると母親がすごく幸せそうに笑う。 これだよな!幸せだわ! 前回、投稿したケガは見た目気づかないほどの小さなカサブタが […]
日曜日のこと。もう目も開いてきてるので、日記として残しておくことにした。 またやっちまった! 物干し場で下の物を拾おうとして、途中に突き出してる園芸用の支柱が見えてなくて、まぶたに突き刺さってしまった。めっちゃ痛かったが、今回は目は大丈夫だった。 血がえらい出て、驚いたが、水で洗ったら血が止まった。 軟膏がないので、とりあえず、バンドエイド貼っといた。んで、あちこち付いた血をきれいに拭き取って終了 […]
未病ケアにめっちゃ興味があるので、耳たぶに一筋のシワがあったことで心臓検診を受けさせた。市大病院は心臓レントゲン、心エコー、心電図、そして、足の血流測定をしてくれた。結果は、どこも異常なし、心臓の動き、脈、問題なし。心臓肥大も全くない。足の血圧は155-72。血はしっかり足にも届いている。 こちらの心配に対して、少し笑ってるかのような医師の説明。これはいい意味で、93歳では、かなりの正常値だという […]
三井温熱療法協会が主催する日本未病総合研究所 代表理事の福生吉裕先生の未病セミナーに参加することができた。 父親は今年の2月に急に排尿できなくなり、尿道カテーテルを挿入し、精神的にも問題が出てきたので1ヶ月ほど入院させることにしたのだった。その後、老健で1ヶ月間リハビリをさせたものの、ADL(日常生活動作)は落ちる一方だ。今では、1人では起きることも寝返りを打つこともできない。介助して初めて起き上 […]
今週は新しいチャレンジ!両親揃ってのショートステイが始まってる。入所の前日の日曜日、そして月曜日の朝と大変だった!朝の2人の大変は言葉にできない!なんせヘルパーが来てくれる時間やないし?どっちかがしっかりしてくれれば?なんて仮定の話はない!現実なんだから? でも、元気でいてくれることより望むものはない❤️送り出して本当にホッとした! なんと言うか、気持ちは子供を修学旅行に送り出すような感じ。作業も […]
先日から油のことを書いていて、自分にはアイスクリームが一番衝撃だった!もうジャンボは食べられない!(笑)ちょっと気になったのが、パッケージになっていない、お店で売ってるものはどうなんだろう?と。。 話題にするなら、やはりジャンクフーズのトップカンパニー。謎の超人気!アイスミルクなのか?ラクトアイスなのか? 電話して会社に聞いた人の投稿から、シェイクミックス原料糖類(水あめ、砂糖)デキストリン乳製品 […]
書いてみたものの、題名から衝撃的だわ。ほんまかいな?自分もそう思いたいが、単なる噂話ではない。ここに載せる記事以外にも読んだことがある。ひどいものは90%が偽物と書かれている。オリーブオイルは昔から好きで、サーモンのお刺身は必ずオリーブオイルで食べるくらいだ。それに、アメリカに住んでた頃は、イタリアンに行くと普通にパンがお替りし放題でオリーブオイルもつけ放題だった。それで、日本人がまるでパンにバタ […]
油は大切シリーズを書いてて思うこと 商売は「三方良し」これは近江商人の経営哲学。「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそ良い商売と言える」と言う考え方。 儲ければ良し!としている大企業 多すぎる。そもそも何でこんなに怪しいものが世に溢れているんだ! ラクトアイス、アイスミルク、もう食べられない!アルコールフリーや発泡酒も明らかにしてはいないが、法律がもし、微量内容 […]
パーム油について、どこで使われているのか?という疑問が湧いてきた。調べてみたら、いろいろ出てきた。 自分の好きなアイスクリームで使われているのがショックだったので、そこだけはここに書いておくことにした。 驚くことだが、実はアイスクリームと呼べるもの自体が少なくて、アイスミルクやらラクトアイスやら、相変わらず、日本は難しくしてわからなくする企業が多いと言うことだった。 味を整えるために、アイスクリー […]