認知症の母の泊まり込みの介護を始める

認知症の母の泊まり込みの介護を始める

年末に救急車で病院に運ばれ、そのまま老健にお世話になっていた母親が3月31日に退所するので迎えに行った。
この日から姉と交代で、母の介護生活を始めることになった。
父親のいないうちに習慣をつけさせて軌道を戻そうと言う計画だ。
最終的には、2人が嫌がっている施設に入ってもらうとありがたいのだが、有料老人ホーム、グループホーム、老健、特養と老人施設はいろいろあるが、高額な施設であっても理想的な状態とは決して言えない。ましてやレベルの低い施設はここでは書けないくらいの話をいくつも聞いた。
できれば預かってもらいたいとは思っていても、最後まで自宅で過ごせるようにフォローできたら最高とも思う。

そのために、実家をリフォームしたんだし、準備は万全!のはず?

自分の認識の甘さを痛感することになったとしても、最初から投げ出すよりは何とかしたい。そんな気持ちでスタートした介護だった。

毎日のことをいくつも書く時間もないので、まずは1日分だけ書いてみる。デイサービスから帰ってきた夕方から、次の日の朝、デイサービスに送り出すまでの16時間ほどの記録。

どうせ寝れないと覚悟しているので気楽に時刻を記入しながらケアする。自分のメモにはさらに詳しく書き記して記録としても見返しやすいようにしている。ここでは、その一部を公開して同じような介護をしている人がいれば、励みにもなるかもしれないし、何よりも、ここから改善されていけば、進歩したことの証になると思っている。

4/2
16時 父の入っている病院にマスクを届ける。看護師から父親はリハビリ意欲なしとのことを聞く。やっぱり。がっくり。
16時30分 大型バイクは大きくて家横の路地に停められなかった。路地に入れてカバーしようとしたができなかった。大阪市内で路駐して夜にいたずらなしで置いておけるかを試す自信もない。原付二種125ccいるかな?原付なのに20、30万円するもんな。
18時 デイサービスからの母の帰宅を迎える。17時に晩ご飯を食べて来ているはずなんだが、帰って来て椅子に座るなり、テーブルの上のかりんとうを口に入れる。飲み込むよりも詰め込み過ぎてむせる。危ないので取り上げて、りんご半分とまな板包丁を渡すと、自分で剥いて細かく切って食べる。まだ足らないようなので、冷凍おむすびをお粥にして、昆布の佃煮をハサミで切ってまぶす。はぐはぐ食べて完食した。さらに、バナナ2本。
遺伝子スイッチサプリメントのセットを摂らせる。
20時 公文式小学2年をやらせる。足し算はすぐ飽きたが、漢字は1時間くらい集中してた。
21時 プロテインシェイクとマルチビタミンを摂らせる。金スマを真剣に見ていたので「おもしろい?」って聞いてみると、「全く面白くない」とのこと(笑)
22時 NHKのドラマは割と見たので、その隙にさっとシャワーを浴びて来よう。慌てて出てくると、もう動いてる(笑)トイレで大便するもシャワートイレが使えないので僕がオンオフして、お尻は自分で拭かせる。その後、トイレは小が連続3回。少ししてもう1回。
23時 オムツとパッドがあるかの確認、明日のご飯は用意してるかの確認、この2つを何十回と聞く。その度、確認したり丁寧に返事する。

4/3
0時 まだ聞き続ける。このまま起きてるのはかわいそうなので、少しでも寝られるように、とりあえず、ヒルナミン(精神安定剤)を3錠飲ませる。しかし寝ない。夜のご飯食べると言って聞かない。
0時30分 食べるものを用意してる間にも動き続ける。ちっともじっとしていない。ふらふらしてるからコケるかも知れない。怒ってはいないが危ないから「座っといて!」と、自然と声が大きくなる。リフォーム後に残ってるものを早く片付けないと危ないな。
とは言え夜中。消化を考えて全粥にするも2杯。昆布の佃煮を細かく切って入れるとどんどん食べる。施設で5時に食べて、家に帰ってから6時から7時まで食べ続けて、これもまた完食した。このサイクルで食べるなんて、まるで若い子だわ!さて、何時に寝るやろ?
1時 電気を消して豆球にする。少し大人しくなった。寝るかな?と思っていると、もう少し食べたいと言い出す。同じ全粥を2杯完食。まだ食べられそうと言うてるが、さすがに少し様子を見ることにする。薬ええ加減に効いてこんかな?
1時24分 まだ寝そうにない(笑)
1時30分 トイレ連続4回。トイレ連続4回。
2時45分 知らん間に父親の部屋を見に行ってる。トイレ小、連続4回。
3時10分 ルネスタ1錠(睡眠導入剤)飲ませる。トイレ小
3時30分 就寝。やっと寝た。
6時30分 起床。この日は僕も少しだけ寝れた。匂うので確認すると、オムツいっぱいの下痢ウンコ(漏れはなし)、便座に座らせてシャワートイレしたがきれいにならない。お風呂場でシャワーして洗う。オムツとパッド交換までで30分はかかる。
8時 キツネうどん一玉(天かす入り)、お粥2杯
8時45分 遺伝子スイッチサプリメントのセットを摂らせる。
9時30分 母デイサービスへ。見送り

今まで、家では何もしない父親の全てを母親がやってきた。その使命感だけが残っていて、ちっともじっとしていない。すぐに自分が何かしら手伝おうとする。歩き方が悪く、小股で前のめり。薬が効いていたり、寝ぼけている時はすぐにコケる。まずは歩き方を教えないといけない。記憶はできなくても体に覚え込ませることはできるかもしれない。
散歩を日課にできたらなあ〜!
よーし!やってみるぞ!

小さい頃から母が大好きだったので、苦痛ではないが、もっともっと考えないといけない。知恵を絞り出さないと!

これからの自分に期待する。

*この投稿が気に入った方は右のメールアドレス無料登録をお願いします。新しい投稿があった時にお知らせが届きます。私からメアドに何か連絡することは一切ありません。

介護カテゴリの最新記事